Blog

正しいシャンプー、知っていますか?

beep:staff|754 views

正しいシャンプーとは?

 

皆さんは正しいシャンプーについて

考えたことはありますか?

 

間違ったジャンプーをしてしまうと頭皮や

髪の毛にダメージを与えてしまいます。

 

これから何回かにわたって正しいシャンプーに

ついてお伝えするのでぜひお家で

実践してみてください!

 

この記事を読むことで正しいシャンプーの意味を理解することができ、頭皮トラブルや髪の毛の

トラブルの改善に繋がります!

 

シャンプー=髪の毛を洗うではない!?

 

皆さんはシャンプーと言われて

どんなイメージをしますか?

 

泡をモコモコにしてガシガシ髪の毛を洗うイメージをしませんか?実はそれはNGです!

 

シャンプーは髪の毛の汚れを落とすのが目的

というイメージがありませんか?

 

もちろん毛髪の汚れを落とすことも重要ですが

本来は頭皮の汚れを落とすことが目的です!

 

シャンプーの語源とは?

 

シャンプーは外来語で英語のshampooからきていて、このshampooはヒンズー語で押すという

意味があります。

 

なのでshampooは頭皮マッサージを意味する

言葉として使用されていました!

 

本来は髪を洗うことではなく、お湯やハーブで

頭皮をマッサージするなのです!

 

語源から分かる正しいシャンプーの意味

 

語源からもわかるように、シャンプーの正しい

意味とは頭皮を洗うことにあります。

 

毛髪の汚れだけが落ちても毛穴に汚れが

溜まったままではトラブルの解決には

なりません!

 

しっかりと毛穴の汚れを落とすこと

こそが本来の意味であり、目的とも言えます。

 

 

まとめ

 

今回はシャンプーの正しい意味合いや

目的についてまとめました!

髪の毛ではなく頭皮を洗うことをお伝えしたので

次回は頭皮を洗わないとどのようなトラブルが

起こるのかについてお伝え致します!

beep:staff

新型コロナウイルス感染予防対策の一環として、スタッフは当面の間マスク着用での対応をさせていただきます。また、店内の衛生強化にあたって室内の換気、お席の間隔、手指の消毒、スタッフの健康状態の把握を徹底しております。