Blog

縮毛矯正の仕組み

beep:staff|1261 views

こんにちは [エイキチ]です!

今回は縮毛矯正の仕組みについてお話しします!

簡単にいうと

「繋がりを切って伸ばして固定する」です!

では早速詳しく見ていきましょう!

 

縮毛矯正?ストレートパーマ?

まず、似たメニューで縮毛矯正とストレートパーマというものがありますよね。

これの違いを簡単に説明します

・縮毛矯正は癖毛を伸ばす

・ストレートパーマはパーマをとる

実はこのような違いがあります!

全く別物ですね!

今回は癖毛を伸ばす 縮毛矯正についてです!

髪の毛の配列を切る!?

早速ですが本題です

前回の記事 髪は傷む

で、書いたのですが、アルカリ性の薬剤を使ってキューティクル(髪の内部の成分を保護しているふた)を開きます!これによって髪の内部まで薬剤が入っていくことができるようになります。

ここからが面白いポイントです!

 

①髪の毛は小さなタンパク質がいくつも集まってできていますがそれぞれがつながってできています。

②薬剤の働きによってつながりが切れます。

③アイロンを通してストレートにします。

④再び繋げて完成!

簡単に説明するとこんな感じです!

そもそも縮毛って?

さて、ここで疑問に思う方も多いと思います。

「縮毛って何?なんで癖があるの?」

 

答えは「髪の内部の構造のずれ、ねじれ」が原因です!

毛根から成長していく過程でまっすぐではなくねじれた状態で伸びていくことで縮毛(いわゆるクセ)が生まれます。

クセを伸ばすアイロン

縮毛矯正ではクセを伸ばす工程として薬剤で繋がりを切った後にストレートアイロンを用います。

ストレートになったら次の行程です

薬剤で再び繋げる

ストレートアイロンを通してもまだ繋がりは切れたままなのでこれをもう一度繋げないといけません。

薬剤を塗布してストレートな髪のまま繋げます。

まとめ

髪の繋がりを切る

ストレートアイロンでクセを伸ばす

薬剤で形を固定する

 

お客様の髪質、髪の状態に合わせて薬剤の強さや放置時間などを選定して施術しておりますので安心してご来店ください!

何かわからないことや疑問等ございましたらお気軽にお尋ねください!

 

★ 赤羽 / ショート / 美容室 / beep ★
美容の本場ロンドンで学んだ技術を日本人の骨格・髪質に合わせてアレンジしbeep独自の【骨格補正カット】が生まれました。
ショート特有の女性らしく美しいフォルム、伸びても崩れにくくご自宅でも扱いやすいスタイルをご提案します。
納得のいくショートをお探しの方、beepにお任せください。

東京都北区赤羽西1丁目30-3サイトウビル1F
03-6903-2574
https://beep-hair.com/

beep 赤羽

beep:staff

新型コロナウイルス感染予防対策の一環として、スタッフは当面の間マスク着用での対応をさせていただきます。また、店内の衛生強化にあたって室内の換気、お席の間隔、手指の消毒、スタッフの健康状態の把握を徹底しております。