Blog

【あなたの髪質は何タイプ?】〜ミドルダメージ編〜

beep:hiromu|935 views

はじめに

髪質】とても大切ですよね。特に女性の皆さんは髪が傷むなんて嫌ですよね。

枝毛があってパサついたり、艶が出なかったりそんなお悩みを多くの方が抱えていると思います。

ここでは髪質の悩みをタイプ別で細かくお話ししていきます。

この記事を読んだあなたは髪の毛に対する意識が変わっているはずです!

今回はミドルダメージの髪質(中くらいのダメージ)についてお話ししていきます!

ミドルダメージとは?

左が健康な髪の毛キューティクル/右がミドルダメージ毛のキューティクル

一目瞭然ですね、、、

ミドルダメージ毛の特徴

・指を通すとザラつく

・毛先が乾燥してパサつく

・枝毛や切れ毛が増える

このような状態がミドルダメージの髪質の方です。

このまま放っておくと、、、

・指を通しても通らない

・髪の毛がブチブチ千切れる

・切れ毛や枝毛が増える

・パサついて乾かない

 

このような状態になってしまいます…髪の毛が千切れたら僕ら美容師でもどうすることもできません。

なのでそうならないために適切なケアを行いましょう!

ミドルダメージの原因と改善方法

ダメージの原因

ではまず何がそのようなダメージを発生させるのか突き止めてみましょう。

カラー、パーマ、縮毛矯正

特にこの原因が大きいと思います。頻繁にカラーやパーマを繰り返している髪の毛は

どうしても痛みやすくなってしまいます。

他にも原因はいくつかあります。

紫外線、ドライヤー、アイロン、コテ、、、

実はこれらも痛む原因です。キューティクルが剥がれやすくなってしまうんです。

ではいったいどうしたらいいのか?

髪質を良くする改善方法

カラーやパーマなどを美容室で行った際はできるだけトリートメントもしてください!

痛みやすい施術の後こそしてあげるとベストです!

もしくは傷んでいる箇所はカットしていきましょう!

 

https://beep-hair.com/blog/category/haircare

こちらからホームケアについて細かく書いてあるのでぜひこちらもご覧になってください!

 

そしてスタッフオススメのホームケア商品はこちら!

https://beephair.thebase.in/

 

最後までご覧いただきありがとうございました!

 

★ 赤羽 / ショート / 美容室 / beep ★
美容の本場ロンドンで学んだ技術を日本人の骨格・髪質に合わせてアレンジしbeep独自の【骨格補正カット】が生まれました。
ショート特有の女性らしく美しいフォルム、伸びても崩れにくくご自宅でも扱いやすいスタイルをご提案します。
納得のいくショートをお探しの方、beepにお任せください。

東京都北区赤羽西1丁目30-3サイトウビル1F
03-6903-2574
https://beep-hair.com/

beep 赤羽

 

beep:hiromu

シンプルだけどどこか違う。あなただけが表現できるヘアスタイルを提供します。シンプルなスタイルだからこそ自宅でのスタイリングがより簡単に!丁寧なカウンセリングであなたのなりたいを引き出します◎! ヘアケアも得意なのであなたにあったトリートメントであなたの髪を蘇らせます!