
column
コロナで困っている美容師さんへ・・中途採用のご案内・・
beep:staff
Blog
【ホームケア】の正しいやり方〜美容師が教えるホームケアの重要性〜
beep:yoshiki|1033 views
Index
こんにちは!美容室【beep】の北濱です!
今回はお客様からの質問でも多い、ホームケアの方法についてお話していきますのでよろしくお願いします!
ホームケアをしているしていないで、今後何十年の髪の状態が変わってきますので、しっかり読んでください!
皆さんはしっかりと髪を乾かしていますか?
髪をしっかりと乾かしていないと、
それだけでダメージしてしまうんです!せっかくカラーしても直ぐに落ちてしまう…..
特にロングヘアの方!お風呂あがりにめんどくさくて、ある程度乾いたら”まぁいいや”とまだ湿っているのにそのままにしていませんか?
髪を乾かすのは面倒ですよね。特に長いと、15分くらいかかっている方もいますよね?
ですが、乾かさないで放っておくとダメージし続けて毛先の方は酷いと千切れたり枝毛になってしまいます。
なんでダメージしてしまうかというと、
髪の毛が濡れた状態だと、髪の毛表面のキューティクルが半開きになっているんです!
そうするとそこから染料が漏れ出たり、栄養が流れ出してしまいます。そんな無防備な状態の髪の毛が髪の毛同士で擦れ合うことでもダメージしてしまいます。
ホームケアの第一歩!
まずはしっかりと髪を乾かしてください!
結論から言うと、
お客様に聞いてみると意外と面倒で毎日はしていないと言う人も多いのですが…..
皆さんに質問です!
美容室でのトリートメントと家での毎日のトリートメント、どちらの方が大事だと思いますか?
回数にしてみると、美容室に2ヶ月に1度行くとして、
美容室【6回】 家【359回】
もちろん美容室のトリートメントの方が質が高く、効果もしっかりとしていて髪質にも合わせて使用するので満足度は高いです!
しかし!この家での359回のトリートメントがあるのとないのとでは大違いです!
市販のでいいので、しっかりと補修・保護してあげてください!
より髪を綺麗に保ちたい方、友人や知り合いから”髪綺麗だなぁ”と思われたい方は是非使用をおすすめします!
付け方はトリートメントと一緒です!
つけすぎるとベタついて不潔に見えたり、重たくなるので気をつけてください!
美容室でのヘアケアは“よりよくするもの“だと思ってください!
普段からしっかりとケアしてあげることで、綺麗に髪を伸ばすことができますし、スタイルチェンジややりたいカラーなどもしやすくなりますので頑張りましょう!
最後まで読んでいただいてありがとうございます!皆さんの髪がより【美髪】に近づきますように!
★ 赤羽 / ショート / 美容室 / beep ★
美容の本場ロンドンで学んだ技術を日本人の骨格・髪質に合わせてアレンジしbeep独自の【骨格補正カット】が生まれました。
ショート特有の女性らしく美しいフォルム、伸びても崩れにくくご自宅でも扱いやすいスタイルをご提案します。
納得のいくショートをお探しの方、beepにお任せください。
東京都北区赤羽西1丁目30-3サイトウビル1F
03-6903-2574
https://beep-hair.com/
beep 赤羽